
2020年11月10日


2019年8月 5日
今号の特集は「どくだみ一色『自然 命 平和』どくだみと共に30年」と題しまして、たくさんの方の応援を頂き、長年に渡り一途に取り組んでいるどくだみ採りにスポットを当て、紙面を構成しました。毎年どくだみ採りの応援に来て頂いているボランティア団体の皆様、保護者の皆様からも原稿を募り掲載しております。是非、ご覧ください!北総の里-242号.pdf


2019年3月30日
今号の特集は「1974→2024 創立50周年まであと5年」と題しまして、高齢化が進む北総の現状を様々な角度から掘り起こした紙面を構成しました。その中では改めて各作業班の源流に遡り、利用者が一生懸命に年を重ね、それを歴代の職員が支えてきた様子を売り上げの推移と共にご報告しています。
北総の里-241号.pdf

2018年10月25日
広報紙"北総の里"第240号を掲載しました!今号の特集は「2018 酷暑の夏終わる」と題しまして、本当に暑かった今年の夏を様々な角度から振り返り、紙面を構成しました。「みんなの広場」では高齢化が進む北総の現状を言葉にしました。是非、ご覧ください!北総の里-240号.pdf


2018年7月12日
今号の特集は「近藤原理先生から学んだこと」と題しまして、昨年12月にご逝去された近藤原理先生から教えて頂いたことを、多くの職員が言葉にしました。「街道を行く」でも、原理先生のご寄稿を掲載し、先生の原点である「平和なくして福祉なし」を知ることができる内容になっております。ぜひご覧になって下さい!北総の里-239号.pdf
